こんにちは!株式会社OneStyleです。
東京を拠点に、広島や山口で室内のクロス施工などを行っております。
本記事では、未経験からスタートしてプロのクロス職人を目指す道のりや、弊社の取り組み、さらに求人情報をお伝えします。
始めやすい!クロス職人への第一歩
未経験からクロス職人を目指す方にとって、心配なのはそのスタートラインではないでしょうか。
しかし、技術職特有の難しさもあるものの、株式会社OneStyleでは初歩から学べる環境をご用意しています。
最初は、専門知識も技術も必要ありません。
大切なのは、学ぶ意欲とコミュニケーション能力です。
弊社では、現場での研修システムを整えており、あなたの熱意をしっかりとサポートします。
手に職をつけたい方、新たな職にチャレンジしたい方にとって、クロス職人はとても魅力的な職種です。
実践を通じて学ぶクロス施工の基本
室内空間を彩るクロスの施工は、見た目の美しさだけでなく、快適な実生活に直結する職人技です。
OneStyleでは、熟練職人からの直接指導のもと、壁紙の種類や特性、貼り方の基本から、細かなコツや工夫まで、実践を通じて学びます。
施工に必要な知識やスキルは、経験を積むことで自然と身に付けられるため、初心者でも徐々に技術を習得しプロへの階段を登れます。
OneStyleがサポートする職人育成プロセス
弊社では、クロス職人として成長し続けられるように、支援体制を万全に整えています。
独自の育成プログラムを用いて技術指導を行うだけではなく、現場でのコミュニケーション能力や顧客への対応など、ソフトスキルの向上にも力を入れています。
経験豊富な職人たちがあなたを温かく迎え入れ、一人一人に合わせた丁寧な指導で、一流の職人を目指します。
共に成長し続ける仲間を募集中!
現在、株式会社OneStyleでは未経験からスタート可能なクロス職人を求人中です。
求めるのは、新しい技術を身につけたいという情熱と、仕事に対する誠実さです。
あなたの挑戦を全力でバックアップする体制が整っていますので、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。