こんにちは!株式会社OneStyleです。
弊社は東京に拠点を置き、クロス施工を主たる業務としております。
現在、広島や山口などの幅広い地域でサービスをご提供しています。
本記事では、未経験からクロス職人としての道を歩み始める方々へのアドバイスや、弊社で働く魅力について詳しくご紹介いたします。
クロス職人に必要なスキルとは?
クロス職人に必要なスキルとは、手先の器用さだけではありません。
精密な計測能力、素材の性質を理解して上手に扱う知識、そして細部にわたる美的センスが求められるのです。
作業の進行にあたっては、コミュニケーション力も大切となります。
お客様の要望を正確に把握し、期待を超える仕上がりを目指すためには、チームワークを大切にする姿勢が欠かせません。
また、新しい技術が日々開発されている業界であるため、学び続ける意欲も不可欠なスキルとなります。
未経験からプロへの成長をサポート
株式会社OneStyleでは、未経験者でも一人前のクロス職人として活躍できるよう、丁寧な研修システムが整っています。
基礎から応用まで段階的に学び、工具の使い方、クロスの種類と特性、施工技術などを体系的に習得していけるカリキュラムです。
研修を通じて、実際の現場で活かすことができる専門知識と技術を身につけることが可能です。
また、経験豊富な先輩職人のもとで実践を交えながら学べるため、理論と技術の両面からバランスよく成長を実感できるでしょう。
クロス職人のやりがいとは
クロス職人の仕事には、大きなやりがいがあります。
空間の印象を大きく変える役割を担い、一つ一つの手作業によって生み出される仕上がりには、達成感を味わえる瞬間が溢れています。
一軒一軒の住宅に訪れ、お客様の期待に応えることで感謝の言葉を直接いただくこともありますし、時には繊細な技術が要求される難易度の高い作業に挑戦することもあります。
こうした日々の経験が積み重なり、一人のプロフェッショナルとしての自信と誇りに繋がっていくのです。
新しい仲間を募集しています!
弊社では、新たなスタッフを求人中です。
一から丁寧に指導するので、未経験者も安心してスタートできます。
山口、広島はもちろん、多方面でのクロス施工に携わりたいという意欲あふれる方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。