こんにちは。
東京都にある本社を中心に、広島県や山口県などの西日本に営業所を構え活動している内装業者の株式会社OneStyleです。
弊社では、現在一緒にクロス施工を行ってくれるクロス職人を募集しております。
手に職を付けたい、安定した仕事を続けたいというご希望の方で、職人を目指そうとお考えの方はいらっしゃいませんか?
ぜひ、職人を目指すならクロス職人がおすすめです。
今回はクロス職人がおすすめである理由をご紹介します。
このコラムを読んでくださった方が、もっとクロス職人について関心を持ってもらえると幸いです。

職人目指すならクロス職人

クロス施工の様子

無資格で目指せる!

クロス職人とは、内装工事で必要となるクロス(壁紙)の張り替えを行う職人です。
内装のイメージを左右するクロスであるため、高い技術力が必要となる職人です。
しかし、クロス職人になるための必須資格はまだ定められていません。
資格の中にはクロス施工に生かせるものはあるので、職人業を始めてから資格を取得するという方法も取れます。
そのため、転職を考えたその時に目指すことが出来るため、国家資格などの取得必要な職業よりも転職しやすい傾向にあります。

クロス職人の需要がある

クロス職人も行う内装工事は、住宅に関わる工事であるため、需要が無くなることがありません。
加えて、クロスにも耐用年数が定められているため、定期的なメンテナンスや張り替えが必要です。
そのため、一度技術を身に付けてしまえば、一生仕事を続けることができます。

独立までの年数が短い

多くの職人業を極めることが出来れば、独立することも夢ではないと聞いたことがあるかもしれません。
クロス職人も、独立できる職人の一つです。
そのため、クロス職人として技術を極めることができれば独立も夢ではないでしょう。
加えて、クロス職人は早ければ3年程度で技術習得ができるため、早ければ5年程度で会社を設立することが出来るでしょう、
比べて、足場職人が独立しようとすると、作業主任者などの専門資格取得が必須となり、この資格は実務経験3年以上が必要です。
足場職人としての下積みも加えると、10年程独立するのに時間がかかってしまうのです。
また他にも足場工事の場合、足場工事の必要となる資材や道具、重機などの準備が必要ですが、クロス職人はクロス施工に必要な道具だけで大丈夫です。
必要となるクロスは、お客様のご要望をお聞きしてからでも問題ありません。

一生モノの技術をOneStyleで

キャリアスタートは弊社で!
いかがでしたか?
クロス職人という職業に魅力を感じてもらえるきっかけになれれば幸いです。
他にも、クロス職人について知りたい!という方は、弊社にご連絡くださいませ。
仕事内容からご不安点など、しっかりご説明させていただきます。
最後までご愛読いただき、誠にありがとうございました。