こんにちは!株式会社OneStyleです。
拠点は東京都にあり、広島県、山口県、沖縄県、佐賀県、千葉県の各地においてクロス工事などを行っております。
今回は、弊社が求職者に求める人物像と、クロス職人を目指す方へ向けた記事を紹介します。
2

OneStyleが求める方の特徴

弊社では、経験や学歴よりも、人物を重視した採用を行っております。
求めるのは、ひとえに意欲的な方々です。
クロス工事は技術を磨くことが重要ですが、それ以上に重視しているのは「成長しようという意欲」です。
未経験からスタートし、意欲をもって学び、成長を重ねることで一人前のクロス職人へと成長することが可能です。
弊社の支援のもと、自らの技能を磨きたいと考える方をお待ちしております。

クロス職人として活躍するための心構え

クロス職人として活躍するためには、心構えが大切です。
まずは、丁寧な仕事をこなすための使命感を持つことです。
お客さまへ満足感を与えるには、こだわりをもって細部にまで気を配る姿勢が求められます。
また、常に新しい技術や流行に敏感であることも大事です。
流行りのデザインや素材を取り入れた施工を提案できるよう、自己研鑽を惜しまないことが求められます。

新人クロス職人へ!これだけは押さえておこう

新人クロス職人の方へ送るアドバイスとして、最初に押さえておきたいポイントがあります。
それは、基礎となる知識と技術をしっかりと学ぶことです。
壁紙の種類や接着剤の特性、施工方法など、基本からじっくり身につけていくことが大切です。
また、現場でのコミュニケーション能力も求められます。
先輩職人や他の職種の方と協力し、より良い仕事をするためのチームワークを築いてください。

OneStyleで一緒に成長しませんか?

現在、クロス職人を募集しています。
特に必要な資格はございませんので、ご安心ください。
やる気と成長意欲をお持ちの方であれば、経験は問いません。
興味をお持ちの方は、ぜひ求人応募フォームからご応募をお待ちしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。