皆様、こんにちは!株式会社OneStyleです。
弊社は東京に本社を構え、広島や山口などにも営業所を持っております。
お客様のご要望に応じて、クロス職人による妥協のない施工を全力で提供しております。
今回は弊社のクロス職人の世界へのチャレンジについてご紹介いたします。

経験豊富な先輩と学ぶ クロス職人の修業

ガッツポーズをする作業員
クロス職人として活躍するためには、実務を通じた経験が不可欠です。
弊社では、新入社員が確かな技術を身につけられるよう、経験豊富な先輩職人のもとでの修業を重視しています。
熟練の職人から学べる環境は、技術の習得や業務におけるコツを把握するのに格好の機会となります。
荷物運びや道具の扱いから始まり、徐々に施工の補助作業に挑戦しながら、実戦で役立つ技術を身に着けていくプロセスは、まさに職人への最短距離。
一つ一つの作業を丁寧にこなしていくことで、クロス職人として求められる高い技術力を着実に構築していきます。

簡単な補助作業から極める室内装飾の技

クロスの張替えや新規施工は、室内の印象を大きく変えるために欠かせない工程です。
弊社では、補助作業からスタートし、徐々に難易度の高い作業にもチャレンジしながら、室内装飾の技を磨いていただきます。
最初はシンプルな作業でも、その積み重ねが最終的にクオリティの高い仕上がりにつながるのです。
細部にわたる気配りや緻密な作業が求められるクロス作業は、職人としての誇りを持ち、お客様に満足を提供できるやりがいのある仕事です。

常に成長できる環境 株式会社OneStyleの教育体制

株式会社OneStyleでは、職人一人ひとりがスキルアップできるよう、充実した教育体制を整備しています。
技術研修はもちろんのこと、安全教育や現場でのマナー指導を通じて、高品質なクロス工事を実施するための土台を築きます。
また、若手職人が新しいアイデアを発信できるような風通しの良い社風も弊社の特徴。
知識と技術を絶えずアップデートし、常に時代の先を読む職人を目指して、お客様に最良のサービスを提供するために日々進化しています。

クロス職人募集!一緒に学び、成長しましょう

私たちは現在、新たなクロス職人を積極的に募集しています。
未経験の方でも、先輩の下で一から業務を学び、プロフェッショナルな職人としての道を進むことができます。
熱意とやる気のある方を歓迎し、一緒に美しい空間作りをしていく仲間をお待ちしています。
興味を持たれた方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。