こんにちは!株式会社OneStyleです。
東京を拠点に、広島や山口などでクロス工事や床工事を手掛けています。
今回は、初心者向けに、クロス工事を手掛ける魅力や弊社の職場環境についてお話しします。
ぜひ、最後までご覧ください。
クロス職人とは?
クロス工事は施工前の下地処理からクロスの選定、カット、貼付けまで、一連の作業を含む仕事です。
内壁にクロスを貼ることで、空間の雰囲気を一新し、住む人の気持ちを明るくする重要な役割を担っています。
この仕事は細部にこだわり、手を動かしながら実物を創り出す喜びがあります。
また、完成後には直接お客様の喜びの声を聞ける点も、この仕事の大きな魅力の一つです。
さらに、技術を身につければ独立開業も夢ではありません。
高い技能をもつ職人として経済的にも精神的にも充実したキャリアを築ける可能性があるでしょう。
未経験からでも成長できる!弊社の環境
「未経験から始めて良かったと心から思います。やりがいを感じながら、毎日新しいことを学んでいます」
実際に未経験からクロス職人としてスタートし、今では一人前の技術を持つまでに成長した先輩たちがいます。
弊社では未経験でもイチから丁寧に指導するので、誰もが安心してスタートできる環境が整っています。
クロス職人に必要なのは「やる気」!
「どんなに経験がなくても、やる気さえあれば一人前の職人になれる」
弊社は人物重視の採用を行っています。
業務に必要な知識や技術は、入社後に先輩がしっかりと指導しますので、初めての方でも心配無用です。
大切なのは、学ぶ意欲と情熱。
未来への一歩を踏み出すきっかけを、弊社は全力でサポートします。
一緒に成長しませんか?クロス職人募集中!
現在、新たなスタッフを求人中です。
未経験者大歓迎!
丁寧な指導とサポートで、あなたもプロのクロス職人への第一歩を踏み出しましょう!
気になる方は、ぜひ求人応募フォームよりご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。