こんにちは!株式会社OneStyleです。
東京を拠点とし、新築住宅のクロス施工をメインに行う私たちは、広島や山口を始めとする幅広い地域にご対応しています。
この記事では、クロス職人として求められる資質や、弊社の取り組みをご紹介します。
求められる人物像とは?
クロス職人に必要な資質は、単に技術力だけではありません。
仕事に対する情熱や、質の高い仕事に対するこだわり、細部への注意力、そしてチームで働くコミュニケーション能力も求められます。
お客様の満足度を高めるためには、細やかなニーズをくみ取り、それに応える提案力と実現力が不可欠です。
また、時には予測しない事態にも柔軟にご対応できる、問題解決能力も欠かせません。
弊社は、これら全ての能力を持ったクロス職人の育成を目指しており、そのための環境作りに注力しています。
OneStyleが実践するクロス職人育成
弊社では、専門知識と技術の習得はもちろん、人間としての成長も大切にしています。
入社後の新人研修では、クロス工事の基礎から応用までを段階的に学べるカリキュラムを設け、経験豊富な職人がマンツーマンで指導します。
現場で直面する様々な困難を乗り越える力も、日々の施工の中で自然と身につけていただけるでしょう。
経験を積みプロフェッショナルへ成長する環境
弊社の強みは、未経験からでも一人前のクロス職人に成長できる環境をご提供していることです。
繊細な仕上がりを求められるクロス施工は、経験に裏打ちされた技術が必要とされます。
そこで、経験豊かな職人が作業工程を丁寧にレクチャーし、疑問にはすぐに答えをご提供します。
一つ一つの作業を丁寧に積み重ね、確固たる自信を持って次のステップに進んでください。
質の高いサービスをご提供する弊社で、長期的なキャリアを築き上げられるでしょう。
新しい仲間を募集しています!
株式会社OneStyleでは、現在、新しい仲間を求人中です。
経験問わず、一から丁寧に指導するのでご心配は無用です。
興味をお持ちでしたら、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。